2012年04月

みどりさわやかマラソンに出られたみなさま、お疲れ様でした!
結果はどうだったのか、とても気になってます


さて、4月もあと1日
昨年は500弱走った4月でしたが、今年は前半全くダメで、
15日の伊達ハーフ前までで100キロにも満たない走行距離・・・

いったいどうなることかと思いましたが、それ以降は3日間の休足以外はすべて走り、
今日で何とか400は越えました

昨日は朝あみやさんと二人で早朝36キロ
今日は早朝15.5キロ後に親戚の結婚式に行き、帰りはランで23キロ(藻岩から)
食べ過ぎ直後のランは、さすがにキモチ悪くなりましたが・・・

結局36キロロング2回、50キロロング1回、20キロ以上も5回は走りました。
そして、4月最終日の明日に36キロ走れば、なんとかGSK450となります。

走らなかった日が11日もあるので、19日間で450キロなら走った日平均23キロちょっと
よくぞここまで取り返したものだと、思うしかありません

距離至上主義じゃないけど、やっぱり距離をふまないと話にならない。
特に、自分みたいにすぐ足がつるような人は、
長時間のランに耐えられる足づくり=距離を踏む
が必要なんだと、何となく思っています

でも、洞爺から逆算すると、明日は㌔3分50秒~3分45秒で30キロ走をやるべき日なんですが、さすがに家族のこともあり、日中は時間をあけなければならないので、やっぱり早朝ロングしか残されていません。

少し速めのペースでと思うけど、朝5時から一人で速めのペースっていうのは・・・
なかなかキツイもんです

さすがに、足の疲労が抜けないけど、明日はなんとかがんばりたい。
まずは5時に起きられるかが問題だけど・・・

ちばりよ~

4月前半、あまりにも練習していないため、走行距離がのびていません。

走れるときに走らないと・・・ということで、2日連続のロングをやりました。

昨日は一人で朝5時からの36キロ走。
久しぶりだったのできつかった・・・精神的に
しかも、練習不足で足にダメージが残り、次の日がとても不安になりました


で、本日はチームで50キロ走
先月から予定していて、しかも言い出しっぺなので後には引けない

かなりの強風の中でしたが、みんなのおかげで走り切れました

これをきっかけに立て直していきたいです。
問題は明日、ちゃんと朝起きて走れるか・・・

仕事にやられまくり、練習がほとんどできない日々が続いています・・・
でも、それも気持ちの問題だということもわかっている・・・

そんな中、伊達ハーフを走ってきました。
昨日は職場の歓迎会で家についたのは午前0時半・・・
練習もほとんどしてないしってことで、
当初はTシャツとロングタイツで走ろうと思っていました。
でも、会場について、久しぶりのレースの雰囲気、まわりの人との会話などから、
「そんなんじゃダメだ!」
「ダメなりに一生懸命走ればいいじゃないか!」
と、気持ちが切り替わり、ちばりよ~ユニフォームで走ることを決意!(大げさ・・・)

しかし、不安要素だらけ
最近、全くスピードを出していないから、全然スピードが上がらないんじゃないか?
それ以前に、あまりにも走ってなさすぎで、足がつるんじゃないか・・・?


一応気合いを入れてスタート

 5キロ地点 17分11秒
10キロ地点 34分44秒(5キロラップ17分33秒)
15キロ地点 まさかの押し忘れ!
20キロ地点 1時間10分59秒(10キロ地点からの10キロラップ36分15秒)
フィニッシュ 1時間14分47秒(3分48秒)

総合8位 40歳代3位

コース変更により、どうやら距離はあっているとの周囲の話なので、
タイムだけを見れば、練習していない割にはよく走れた・・・
でも、全然納得がいきません

内容がとてもわるい
12キロ過ぎからほとんど下りなのにペースが落ちた
14キロぐらいでふくらはぎにけいれん(よく最後までもった・・・)。
 ここでスーパーランナーFさんにおいていかれた

練習してないで出した記録は、仮にタイムがよくても価値が無いし、全く嬉しくないということを痛感しました。


今回の総合優勝者は、なんと青森から来られた46歳の方(1時間10分台!)
元箱根ランナーだそうですが、元実業団とかではないようで、最近走り始めたとご本人はおっしゃっていました。
上には上がいるもんだと実感しました。

また、自分の次にゴールした方は有名キャスターランナーさんですが、今回が自己ベストだそうです。
すぐ後ろで追いかけられ、必死で逃げました。
たった1ヶ月でしぼりまくり、高校生の頃の体重まで落とされたそうです

他にも、がんばっている人、すごい人から刺激をもらい、たくさんの方に声をかけていただいたことで、自分の甘さを反省し、気持ちを入れ替えることができたいい一日となりました。
イメージ 1


↑このページのトップヘ