2013年09月

今期初の手袋持参となりました
でも、今日も無風でかなり走りやすかったです

本日の参加者は、ドラさん、あみやさん、りえさん、火消しさん、OSAくん、ホリケン、あづちゃん、YMDさん、KG谷さん、フレング千○さん、私。そしてダウンジョグ時にゆーきくん。

アップ5周(3.5km)22分57秒のあと本練習

次の日曜にハーフを控えているメンバーが多いので、今日のメニューは軽め
2000m+3000m+1000m

2000mは時差スタート
9分40秒(k4'50)設定 YMDさん、KG谷さんをあみやさんがひっぱる形で
9分00秒(k4'30)設定 りえさん、火消しさん、あづちゃん
8分00秒(k4'00)設定 ドラさん、フレング千○さん
7分00秒(k3'30)設定 OSAくん、ホリケン、私

私とホリケンの700mごとのタイム
2'25-2'22-1'55(600m)
Total 6分44秒
りえさん 8分46秒
KG谷さん 9分30秒
みんな設定よりはやめで走っていました


100mジョグして、3000mは同時スタート
スタートはk5'00くらいからで、どんどんスピードを上げていくというやり方にしました
時間の読み上げもせず、ついて行けるスピードまでがんばってつくというやり方で

私の700mごとのタイム
3'12-2'50-2'21-2'18-37(200m)
Total 11分19秒

11分25秒? ホリケン
11分56秒 OSAくん
12分17秒 ドラさん
12分24秒 火消しさん
12分28秒 フレング千○さん
13分10秒 りえさん
14分31秒 あづちゃん
14分41秒 KG谷さん
14分58秒 YMDさん
※あみやさんはふくらはぎ痛のためゆっくり・・・

3周目でホリケンが前へ!
急激にペースが上がりました時計を見たらk3'20
ホリケンも、このまま最後までおせるようになったらもっともっと強くなります!


200mジョグして、ラストは1000m!
3分01秒 私
3分10秒 ホリケン
3分25秒 OSAくん
3分32秒 ドラさん
3分39秒 千○さん
3分45秒 火消しさん
4分10秒 りえさん
4分20秒 あづちゃん
4分33秒 KG谷さん

ダウン5周(3.5km)24分16秒で終了!


週末は旭川、余市、函館で多くのメンバーがちばります!

長沼駅伝の次の日ですが、容赦なく練習会
でも、今日は夜雨予報だったので、覚悟してました・・・が、全く降らないどころか、無風で超快適!
ほんとに不思議なくらい、練習会の時は雨が降りません
飛鳥山の神様、いつもありがとう

本日の参加者は、ドラさん、あみやさん、ホリケン、YMDさん、KG谷さん、アップだけ西OKさん、M山さん、イケさん、私
9人もいるのに、ちょっと少なく感じるのが不思議です

アップ5周(3.5km)22分05秒の後、本練習スタート
本日のメニューは、200m×3本+3000m×2本+1分インバル5本(でも3本にしました・・・)

まずは200m
34-32-28
軽~くやろうと思ったら、3本目のスタート直後にもの凄い勢いで迫る気配が
ホリケンの猛ダッシュでした
驚いて急加速
つい反応して全力疾走しちゃいました

500mジョグして、そのまま全員で0地点から3000m1本目
みんなに合わせて、最初はk5'10くらいからスタートし、1周ごとに㌔20秒ずつ上げていきました

700mごとのタイム
3'34-3'14-2'55-3'38-43(200m)
Total 13分06秒で、ドラさん、ホリケン、イケさん、私ゴール
YMDさん、KG谷さんは15分15秒


500mジョグして、すぐにあみやさんも加えて5人で3000m2本目
YMDさんたちは一回休みです

700mごとのタイム
2'45-2'48-2'41-2'44-45(200m)
Total 11分45秒で、ドラさん、ホリケン、私ゴール(イケさんはラスト900m残して時間切れ)
あみやさん、12分08秒くらいでゴール!


500mジョグして、再び全員で3本目
3本目は時差スタート
15分00秒(k5'00設定)で、YMDさん、KG谷さん、M山さん。あみやさんがぺーサーです。
4分後に11分00秒(k3'40設定)で、ドラさん、ホリケン、私

私とホリケンの700mごとのタイム
2'29-2'29-2'26-2'16-38(200m)
Total 10分19秒
ドラさんは2本目の疲労もあって、最初から離れてしまいました
でも、諦めない走りで11分28秒でゴール!
M山さんは集団から先行し、14分17秒くらいでゴール!
昨日の駅伝に迫る力走でした!
KG谷さん14分44秒、そのすぐ後にYMDさんゴール!
みんなホントに速くなりました~

500mジョグして、0地点から最後の1分インターバル3本
私はだいたい320m-330m-350mという感じでした

ダウン5周(3.5km)24分00秒で終了!

木曜日は2000m+3000m+1000mの予定です

りえさん
記録では12分切ってる!!
イメージ 1

終わって、みんなホッとしています
駅伝は緊張しますね~
イメージ 2

表彰式
雨のため、室内で
狭っ!
イメージ 3

ちばりよ~RC
一般混成の部優勝!鮭5本ゲット!
イメージ 4

ちばりよ~よっC
一般混成の部11位入賞!
鮭1本ゲット!
イメージ 5

抽選会のラッキー賞2本も含め、計8本ゲットしました~(内、1本は生鮭!)
イメージ 6

イメージ 8


そしてかんぱーい!
お疲れ様でした!
来年も勝ちます!!
イメージ 7

この日は朝から雨でした
予報では小降りになるはずだったけど、やみそうもない感じ
イメージ 1

そしてスタート!
山の手高校駅伝部が3チームも来ていて、駅伝選考会?
異次元のスピードで走っていきました
「山の手の部」って別に作ればいいのに・・・
イメージ 2

我らがけんちゃん
いつもこの走りに勇気をもらいます
イメージ 3

○林さん
まだまだ様子見です
イメージ 4

ゲルシーさんの力走
イメージ 5

けんちゃん2周目!
さすがです!強い!
イメージ 6

2走ホリケン1周目
気迫に満ちた表情!
イメージ 7

ホリケン2周目
ラスト1km!
イメージ 8

3走ドラさん
力強く登っていきます!
イメージ 9

ドラさんの時にトップに立ち、一気に引き離してくれました
私はフジくんの走りを見ていなく、後続の様子もわからないままタスキを受け取りました

どっちにしても一生懸命走るだけ
何を追っていいのか、何から逃げればいいのかわからないまま、ただ目の前にいるランナーを目標にしながら必死に走りました

仲間はもちろん、多くの方が声援を送ってくれました
今思い出しても胸が熱くなるような嬉しい気持ちというか、なんというか・・・
本当に本当にありがたいです

9月16日(月)に行われた、第28回豊平川サーモン駅伝
今日、結果が送られてきましたー

ちばりよ~RC 1時間42分07秒 一般混成組 優勝/138
第1走(8.3km) けんちゃん  27分14秒 区間2位
第2走(5.3km) ホリケン   18分27秒 区間3位
第3走(3.1km) ドラさん   11分25秒 区間2位
第4走(5.3km) フジくん   17分20秒 区間1位
第5走(8.3km) ぷぷ     27分40秒 区間1位
イメージ 1


ちばりよ~よっC 1時間51分54秒 一般混成組 11位入賞/138
第1走(8.3km) ○林さん   29分37秒 区間14位
第2走(5.3km) OSAくん  19分08秒 区間10位
第3走(3.1km) りえさん   11分58秒 区間  9位
第4走(5.3km) おとさん   19分49秒 区間11位
第5走(8.3km) りゅうくん  31分20秒 区間19位
イメージ 2


ちばりよ~FC 2時間04分23秒 一般混成組 22位/138
第1走(8.3km) F澤くん   33分26秒 区間34位
第2走(5.3km) オアシスさん 22分59秒 区間37位
第3走(3.1km) あづちゃん  13分25秒 区間24位
第4走(5.3km) ふたさん   20分19秒 区間16位
第5走(8.3km) あみやさん  34分12秒 区間32位
イメージ 3


ちばりよ~ゲルC 2時間21分26秒 一般混成組 60位/138
第1走(8.3km) ゲルシーさん 38分04秒 区間77位
第2走(5.3km) M山さん   24分26秒 区間57位
第3走(3.1km) えりかちゃん 15分20秒 区間67位
第4走(5.3km) 石○さん   23分50秒 区間42位
第5走(8.3km) とうちゃん  39分44秒 区間86位
イメージ 4

↑このページのトップヘ