2014年06月

今日は練習に参加できなかったので、ドラさんからの報告です!

★★★★★★★★★★★★★
本日9人参加!!ゲストはT村くん!!
イメージ 1

5000m
ホリケン18'06
T村くん18'06
スギさん    19'47
KR澤さん22'05
石○さん24'29(途中トイレ) 
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

1000m
T村くん3'12
ホリケン3'17
スギさん    3'32
KR澤さん3'45

りえさん、ななちゃん、池エミさん
自分のペースで走っていました‼
イメージ 5

写真加工しすぎ~(笑)
★★★★★★★★★★★★★

みなさん、週末の各地レースでちばりましょう!!

夏至は過ぎたけど、まだまだ夜は涼しいですね
でも、今日は風もあまりなく、走りやすい夜でした
本当は走らないつもりだったのですが、なんか走っちゃいました

本日の参加者
ドラさん、Mr.サブスリーさん、石○さん、ホリケン、ホリケン弟ゆーきくん、kokoさん、M山さん、ななちゃん、きかん子さん、スギさん、Mちゃん、ゆーきくん、ワキさん、私
そして、BIGゲスト凡人N切さん!!
開始5~6分前からワラワラと集まり、結局15人
kokoさん、今シーズン初飛烏山!

アップ5周(3.5km)23分20秒の後、本練習
本日のメニューは、10000m+1000m×3本

10000mは、全員でスタート
k5'10くらいからのビルドアップで、様子を見ながらペースを調整して行きました
700mごとのタイム
3'38-3'31-3'22-3'21-3'25-
3'07-3'11-3'10-3'01-2'55-
2'46-2'38-2'31-2'21-46(200m)
Total 43'48

全員の様子を把握できなかったのですが、石○さん、Mちゃん、10周目くらいまでくらいつき、kokoさんも11周目くらいまでつくことができました!
弟ゆーきくんは13周目くらいまでついてました!


500mジョグし、0地点から1000m最大3本

1本目はk4'00くらい
結局3'46
速過ぎました…ごめんなさい(>_<)
Mちゃん3'53!
石○さん3'54!

200mジョグして、行く人だけで2本目!
3'10で私、N切さん
そんなに速く走ったかな?
と思いました
ホリケンやワキさんたちもすぐ後ろ
kokoさん2本目も参加!4'10かな?

200mジョグして3本目

2'58 私
3'00 ホリケン
3'05 N切さん ベストだそうです!
3'21 ワキさん
3'31 ホリケン弟ゆーきくん
3'33 Mr.サブスリーさん
3'40 スギさん
3'51 Mちゃん
3'52 石○さん

Mちゃん、石○さん、スゴイ!
ちゃんと1本目と同じ感じで走れました

私は超久しぶりに3分切りました…

ダウン5周(3.5km)23分06秒で終了!

今日はkokoさんが、金沢のお土産くださいました!
そして、奇跡の15個です

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


木曜日は5000m+1000mで、週末のレースに備えます!

天気、やっと回復してきた感じになってきましたね~
天気悪い日が続くと気持ちも落ち気味になりやすいので、早くすっきりしてほしいです

本日の参加者は、ドラさん、あみやさん、義○さん、りえさん、Mr.サブスリーさん、上江別Yさん、りゅうくん、ホリケン、スギさん、きかん子さん、ななちゃん、ホンマさん、私。そして、お試し参加のKRさわさん。なんと14名!
前回の練習会報告に「寂しい」とか書いたからかな…
なんてみんな優しいんでしょう

アップ5周(3.5km)24分12秒のあと、本練習
本日のメニューは、3500m変化走×最大3本
やったことがない練習だったので、設定は試行錯誤で

1本目は、りえさんペースで
700mごと
3'18-3'33-3'12-3'36-3'16
Total16'57
1周ごとに、k4'40くらいとk5'05くらいを交互にという感じでやってみました。
強度的にはおそらくちょうどいいくらいだと思いますが、2周目と4周目を落としすぎないように走るのが難しいです。
今日はお試しなんで、1セットで終了!

2本目は、サブスリーレベルくらいで
700mごと
2'37-2'55-2'40-2'53-2'41
Total14'49
1周ごとに、k3'50とk4'10を交互に
義○さん、Mr.サブスリーさん、上江別Yさん、スギさんは、同じ設定でもう1セット
タイムは把握していませんが、少し上がるのも含めてしっかり走れたようです。
設定は、だいだい良かった感じです。

3本目は、りゅうくんとホリケンと私で
700mごと
2'19-2'32-2'19-2'31-2'16
Total 11'58
1周ごとにk3'20とk3'40を交互にというイメージで
正直、今の力では設定が高すぎました。1セットは何とかやれていますが、これを3セットはできそうもないです。もう少し設定を下げて、3セットできるようにしなければと思いました。
りゅうくんは途中少し離れるも、さすがの粘りで激落ちせずにやりきりました~

どうなることかと思いましたが、適した設定でやると効果がとてもありそうです。
今後は、3500mじゃなくて7000mとか、いろいろ工夫してやっていきたいと思います。

ダウン5周(3.5km)22分44秒で終了!

終了後には、ななちゃんときかん子さんから、奥尻のお土産をいただきました!
ここでミラクル発生!
参加者14人に対し、お菓子14個入り…笑
とっっっっっっってもおいしかったです
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今日も雨かなーと思ったら、天気はバッチリ大丈夫でした
でも、湿気のせいか、なんか空気は重たいような…

本日の参加者は、上江別Yさん、ワキさん、私の3人かなと思ったら、石○さん登場で4人
そして、途中でアイケンとゆーきくんも登場し、結局は6人って感じでした。アイケン初飛烏山!

去年の今頃は、ナイトランニングの関係もあって、史上最高人数を更新し続けてた記憶があるけど、まるで真逆の様相
みんなお疲れなんですかね。

たくさん来ると盛り上がるので、その時期から比べちゃうと、やっぱり寂しいし、盛り上がりませんね。でも、もともとは2人とか3人とかでやってたんですから
いずれにしても、練習会は人数が少なくても、仮に誰も来なくてもやります…淡々と

アップ5周(3.5km)24分くらいの後、本練習
本日のメニューは、2000m×5(J=800)
一応、先日の凡人練習会の真似をして、2周はk3'30くらいで、残り600mを上げるパターンで行こうということでスタート!


6'49-6'46-6'45-6'48-DNF
なんと5本目は両方のふくらはぎが攣ってリタイア…(*_*)
足もかなり重い…
ほんと、どんだけ調子悪いんでしょう
実は2本目で攣りかけたのですが、その時は持ちこたえました。でも、5本目はダメでした…

ワキさんは
全て7分前後で
ラストは7分ジャスト!

上江別Yさんは
1本目は7'05
あとは7'30くらいかな

石○さんは、小樽運河後ということで、1本目と5本目のみ
4'04-4'09
ほんと、スピードつきました(^-^)/
自分は絶不調ですが、どんどん力をつけている石○さんから、元気をたくさんもらえます(*^^*)

アイケンは単独で10kmビルドアップ
忠別湖のランパート練習


ダウン5周もボロボロ
最初の1周目で止まりそうになりました…

これほどまでに走れなくなったのは、ここ数年記憶にありません。
どれほど疲れていても、どこかを痛めていても、それなりに走れていました

以前からの痛みはだいたいおさまってきましたが、とにかく足が重くて動かないんです…(>_<)
どうしてこんなにダメになっちゃったんでしょうねー

それでも、いまやれることをやるしかないです
仮にこのままレベル落ちたままになったとしても、それはそれで実力なんで仕方ないですよね

サロマの50kmやピンネの30kmを走りきるイメージすら、今は全くもてないのですが、全然ダメでも出るだけは出ようと思います。


木曜日は、3500m変化走という練習を、試験的にやってみようと思います。こんな調子でやって、うまく行くのかはかなり不安ですが…

今日は仕事の関係で、20分のチコク
雨にもかかわらず、りえさん、ホリケン、Mちゃんがきてアップしていました
えらすぎる!

今日のメニューは5000m×3本+1000mの予定でしたが、雨だし人数も少ないしということで、5000m×2本+1000mに変更~

1本目はMちゃんペースでk5'00からのビルドアップ
700mごとのタイム
3'29-3'20-3'19-3'06-
3'01-2'57-2'47-24(100m)

ラストはk4'00少し切るまで上げることができました!
チョーがんばりました!

りえさんはサロマモードで25'08
ケロゴでしっかり走りました!

500mジョグして、2本目はホリケンと2人でk3'30設定
小樽に向けて、ハーフのレースペース5000mです

700mごとのタイム
2'25-2'26-2'25-2’26-
2'27-2'26-2'21-18(100m)
Total 17分17秒

なんかめっちゃ体というか足が重くて、信じられないほどキツかった…

200mジョグして、ラスト1000m!
私3'15
ホリケン3'31
Mちゃん4'02

めちゃめちゃ足が重くて、体も全然動かない…
ホリケンも、今日は足が重くてだめだったみたいです
その分、小樽では75分カット、達成してくれるでしょう!

ダウン5周(3.5km)25分30秒で終了~

↑このページのトップヘ