2014年07月

本日も残念ながら不参加・・・

ホリケンからの報告です!

☆☆☆

参加者はドラさん、池エミさん、ななちゃん、クロさん、りえさん、途中から石○さん、ダウンからあみやさん♪

メニューは200m×3+5000m×2本+1000m
今日はみんな火曜の練習会の疲れがあって…2本目の5000を3000に変更し各自頑張りました(^^)  

タイムはちょっとわからないのですが…

石○さんが3000を12分40秒、1000を3分59秒でぜひ載せてくれっていう本人からの希望が(笑) 

宮田さんからは全力で歩いていた!!との報告が(笑) 

りえさんは5000m27分34秒 3000m15分18秒 1000m 4分43秒

そして最後に石○さんがきのとやのお菓子を買ってきてくれたので最後に贈呈式をして終わりました♪

イメージ 1

☆☆☆


蒸し暑い季節になってきたけど、夜はけっこう涼しくて快適
でも、ちょっと走ると大汗
やっぱり湿度が高いのかな?

本日の参加者は、ドラさん、りえさん、上江別Yさん、ホリケン、スギさん、ななちゃん、ゆーきくん、アイケン、クロさん、ゲストがワキさん、O滝さん、M澤くんと、超豪華メンバー!
そして、今日は私の教え子で現在高3のフミヤが登場!秋に高校駅伝出るらしく、それに向けての練習ということで参加です!嬉しいですね~
途中からあづちゃん、ラスト1000mから義○さん、ダウンジョグからあみやさん
最終的には17名


アップ5周(3.5km時間計るの忘れ・・・)のあと本練習

本日のメニューは最大7000m変化走+5000mb-up+1000m

最初は7000m変化走
1周(700m)ごとに速いペースと遅いペースを交互に、全部で最大10周します

3グループに分けました
k5’00 & k5’20グループ りえさん、ななちゃん、アイケン
k4’00 & k4’20グループ 上江別Yさん、スギさん、クロさん
k3’30 & k3’50グループ ホリケン、ワキさん、O滝さん、M澤くん、フミヤ、私
もう少し細かく分けた方がいいのですが、つけるところまででもいいからということで、これで行くことにしました。

前回3500mでやったときは、k3’20 & k3’40でやって死にましたから、今回はこの設定にしてみました。
多少ゆとりがあっても、その後に5000mや1000mもあるしということで・・・

私の700mごとのタイム
2’24-2’40-
2’25-2’34-
2’26-2’39-
2’24-2’35-
2’24-2’31
25分06秒

設定通りだと、2’27-2'41くらいなのですが、遅い方をうまく調整して走るのが難しいです
そして、このペースでもけっこうキツい!
O滝さんとM澤くんは、ラスト1周もほとんど落とすことなくそのままゴールしてました
M澤くん、怪我が完治していなく、練習もできていない中ですが、熱いハートの力で粘っていました!
そしてO滝さんは、完全に足が余っている感じ。設定上げでも大丈夫そうです。強すぎて手がつけられません
私はこの時点ですでにいっぱいいっぱい

ワキさん、フミヤ、他のグループのみんなも、自分の力に合わせて、ペースを落としたり周回を抜かしたりなど工夫してちばっていました!


700mジョグして全員集合したところで、5000mb-up
k5'15くらいから入り、どんどん上げていきました。
3’21-3’07-2’55-2’44-2’39-2’31-2’23-'21(100m)
Total 20分04秒

あづちゃんはk4’00ペースに上がるところまでつけました
その後、O滝さんがあづちゃんについてくれ、最後まで引っ張ってくれました~
22分29秒


全員そろったところで、300mジョグして、400m地点まで移動
ラスト1000mは時差スタートにしました

k4’40 ななちゃん
k4’30 りえさん、アイケン
k4’20 クロさん
k4’10 あづちゃん、スギさん
k3’50 義○さん
k3’30 上江別Yさん、フミヤ
k3’10 ホリケン、ワキさん、O滝さん、M澤くん、私

あれ?なんか違うような・・忘れちゃいました(>_<)

2’53 私
2’57 ホリケン
3’00 O滝さん 飛烏山ベスト!
3’14 M澤くん
3’17 ワキさん
3’20 上江別Yさん
3’30 フミヤ
4’17 スギさん、あづちゃん
4’32 りえさん
※他のみなさん、不明・・・

私もたぶん飛烏山ベスト
みなさんのおかげです
ただ、タイムだけは出てるのですが、感覚が・・・
練習の最初から足が重く、全然軽く走れるようにはなってないんです
まあ、そのうち走れるときもくるでしょう


ダウン5周(3.5km)22分37秒で終了!

木曜日は後藤行けませんが、200m×3+5000m×2+1000mの予定です。
ホリケンに任せます!

私にとっては今年初の原始林でした

たまゆら8時半スタート
たまゆらスタート組です

Mr.サブスリーさん、フタさん、りゅうくん、OSAくん、
るりさん、あづちゃん、スギさん、クロさん、私
イメージ 1

たまゆらから5kmちょっとのところにある「大沢口」から入ります
ここで、大沢口から組と合流
あみやさん、ゆたかくん、ななちゃん、きかん子さん、みほちゃん、さきちゃん

なんと、合計15人!
こんなに集まるとは~
イメージ 2

ここからは片道約10km、往復20kmの原始林コースです
※私は途中、何度か後続を迎えに戻ったりしましたので、2kmちょっと長く走ってます

りゅうくん、ここに来る前に、桜山で14km走ってきたそうです
すごすぎ
イメージ 3

今日はMr.サブスリーさん絶好調!
ぜんぜんついて行けませんでした
イメージ 4

クロさん、めっちゃ強いです!
フタさんもさすがの走り!
イメージ 5

折り返し後、クロさんの肩に・・・
頭上注意の看板あるけど、注意しようがない・・・
イメージ 6

みんな強いです
ゆたかくんもあづちゃんもがんばりました!
るりさんも速い!トレイル向いてそうです
そして驚きはみほちゃん
復帰したばかりでこんなに走れるなんてすごすぎ!
イメージ 7

原始林ゴール後さよなら組~
ななちゃん、きかん子さん、初原始林ナイスラン!
こんどはフルコースで!
イメージ 8

ダウンジョグ5kmは予想通り
超負けず嫌いの大人げない大人たちによる
醜いバトル・・・笑
イメージ 9

今日は特にこれが楽しみでしかたありませんでした
イメージ 10

りゅうくんにもらったどら焼きにソフトクリーム
これはウマイ!
イメージ 11

そして本日も大量のサクランボ、いただきました~
イメージ 12


火曜日も通常の練習会やります
7000m変化走+5000mb-up+1000mの予定です

雨だけどちばりました
台風接近の影響で、雨は当然だなと思っていましたので、何とも思いませんでしたが。。

誰も来ないかな~と思っていたら、傘をさして立っているクロさん発見!
そしてホリケン登場~
クロさん、今日はやめとくとのことで、ホリケンと2人でアップ開始
するとまた人影が・・
ドラさん、スギさん登場!
そしてまた人影・・
あづちゃん、超久しぶりに登場!

ということで、結局5人となりました

アップ5周(3.5km)21分27秒のあと、本練習
本日のメニューは、200m×3本(J=200)+最大5000m+1分インバル×5本

200m×3本
私のタイム 33-34-34
タイムみるとそれなりだけど、感覚的にはかなり重いです

400mジョグして、0地点から5000mスタート
1周したところで、傘をさして歩いているドラさんのそばに、もう一つ傘が・・・?
一つの傘に2人いるように見えます
誰・・
なんと、オサ♡サキちゃんでした~
話には聞いてたけど、こんなに早く遭遇するとは~
お土産に大量のサクランボを持ってきてくれたとのこと
それを楽しみにちばります!

私の700mごとのラップ
3’08-2’46-2’39-2’40-2’32-2’30-2’36-20(100m)
Total 19分13秒

キロ4でもキツい・・・
スギさん数十秒後にゴール!
スギさんもキツそうです
さらに数十秒後にあづちゃん、ホリケンゴール
2人は1周少ない4300mです

500mジョグして、0地点から1分インターバル5本
スギさん、あづちゃんと3人でやりました
全然スピード出ませんが、私は5本ともだいたい330mちょっと
スギさんは300mくらい
あづちゃんは260~270mくらいで5本やりきりました
インターバルが短くてキツかった
ホリケンは後で1人500mやってました
1分23秒

ダウン5周(3.5km)24分57秒で終了!
この頃にはすっかり雨もやみ、風もなくて超快適!
終了後は、オサ♡サキちゃんにもらったサクランボをみんなで分け、写真撮影
ありがとう


となりどうし あなたと わたしサクランボ~
イメージ 4

さすがに照れてます・・・
イメージ 2

しかたないんで、みんなで・・・
イメージ 1

これで1人分!
イメージ 3

サキちゃんにはオサスイッチを入れてもらうようにお願いしました
これで駅伝バッチリかな~?

日曜日は原始林ラン
8:30北のたまゆら江別店スタートで往復30km(原始林部分は20km)です
原始林部分だけの方は、9:00に直接大沢口に車で来てください!

家庭の事情で不参加だったので、ホリケンからの報告です!


★★★
まず開始時点での参加者はドラさん、ななちゃん、スギさん、きかん子さん、kokoさん、ゆたかくん、ホリケン

メニューは2000m+10000mb-up+1000m

最初の2000m
8分11秒…ホリケン、スギさん、ゆたかくん
8分24秒…kokoさん

10000mb-up
スギさん、kokoさんと3人でキロ5から入り、途中から義○さん参加でラストだけ3分45秒くらいまであげてトータル46分でゴール
kokoさんも30秒遅れくらいで4分20切るくらいまで粘ってました(^^) 

1000m
義○さん3分29秒 ホリケン3分37秒 スギさんが3分45秒くらいでゴール♪
 
ダウンにあみやさん登場でダウン終了後も義○さんと二人で走ってました(^^)

↑このページのトップヘ