2014年08月

雨には全くあたりませんでした~

結構降ってたので、ずぶ濡れ覚悟だったんですがー

本日の参加者は、ドラさん、上江別Yさん、スギさん、プッカ、O滝さん、私の6人

アップ5周(3.5km)20分54秒のあと本練習
本日のメニューは、5000m+3000m+2000m+1000m(J=200)

5000mはフルマラソンペースで
3000mはハーフマラソンペースで
2000mは5kmレースペースで
1000mは全員揃って時差Sでドカン!

O滝さんと私、上江別Yさんとスギさんとプッカの2グループに分けました。
ドラさんはリハビリメニューで単独5000m無理なく

O滝さんと私の設定は、
5000m→k3'45~k3'40
3000m→k3'30
2000m→k3'25~k3'20

結果、私の
5000m-3000m-2000m
18分20秒-10分29秒-6分47秒
見た目は設定通りだけど、内容が…(>_<)
O滝さんは相変わらず絶好調!
キツイと言いながらも余裕の走りで常に先行
2000mは6分30秒で、後半の1000mは3分10秒(O_O)


上江別Yさんたちの設定は、
5000m→k4'15
3000m→k4'00
2000m→k3'50~k3'45

結果、
5000m-3000m-2000m
21分04秒-11分48秒-7分29秒
(上江別Yさんは2000mはお休み)
ちゃんと設定通りやり切りました!

それにしても、特に3000mの後の2000mがキツイ(>_<)
駅伝のキツさを思い出すとともに、かなーり不安が増大しました…


ドラさんは単独で5000m
21分54秒
700mごと
3'15-3'14-3'09-3'02-
2'56-2'58-2'53-25(100m)

そして2000mも!
8分27秒
700mごと
2'56-2'58-2'32(600m)

かなり復調してきましたね!


最後は400m地点から1000m時差スタート
設定は
4'00 ドラさん
3'30 上江別Yさん、スギさん
3'10 プッカ、O滝さん、私

結果
3'00 私
3'08 O滝さん
3'09 プッカ
3'27 上江別Yさん
3'31 スギさん
4'03 ドラさん

ダウン5周(3.5km)24分01秒で終了!

木曜日もやりますよ!
2000m+1000m+2000m+1000m(J=200)の予定です
2回目の2000mがキツそう…(>_<)

どうまら2週前練習会

練習会始まって以来の大人数、なんと37名も集まっての練習会となりました!
複数チームからたくさん参加していただき、大合同練習会!
普段はレースでしか集まらないメンバーが集まって練習できるっていうこと、ホントにありがたいです(^^)
イメージ 1
↑アップジョグの様子…すごすぎ

イメージ 2

アップ3周(2.1km)のあと、グループ分けして本練習
21000mPR(30周)

人数が多いので、設定ペースの遅いグループから順番に時差でスタートしました

私はk3’45設定のグループ
半分の15周まではペースを守り、その後は様子を見て、上げる人は上げるみたいな感じということにしました
自分の状態的にはかなり不安ありましたが、10名を越えるグループで走ったおかげか、あっという間に半分の15周をこえました。
ここでO滝さん、ペースアップ!それにH村さんやO槻さんもついていきました
私も少しあげ、k3’35くらいで3周走りましたが、集団が大きくばらけたので、もう一度ペースを戻してk3’40~42くらいで6周
そして、ラスト6周でもう一度k3’35にあげ、最後200mだけダッシュしてゴール!

21000m(30周)の700mごとのタイム
※2'38ならフルマラソン2時間38分ペースってことで、k3'45ペースってことです。
 2’31は2時間31分ペースなので、k3'35ペースです。
2’38-2’35-2’36-2’36-2’35-2’38-
2’36-2’37-2’37-2’33-2’36-2’37-
2’39-2’40-2’36-2’32-2’31-2’31-
2’38-2’35-2’36-2’35-2’34-2’33-
2’30-2’29-2’30-2’29-2’33-2’22
1時間17分10秒くらい

備忘録的に、把握してる方の分だけタイムを載せておきます
教えてもらえたら載せるので、その場合は連絡してくださいね!

O滝さん 1時間16分27秒(前半10.5km39分15秒、後半37分12秒)H村さん、さらに先行してゴール!
さださん 1時間18分15秒 どうまら出れば良かったのに~…笑
けんちゃん 1時間24分53秒 途中までk4’15のペーサーをつとめてくれました!
Mr.サブスリーさん 1時間25分55秒
義○さん 1時間26分29秒
スギさん 1時間26分59秒
もずくちゃん 1時間27分25秒 これは30周のタイム。意識高すぎて、本当はもう1週走ってます(^_^;)
OSAくん 1時間32分57秒
フタさん 1時間33分52秒
クロさん 1時間37分57秒
るりさん 1時間38分40秒くらい?
Mちゃん 1時間38分48秒 この条件でハーフベストの快走!
へちさん 1時間38分47秒
こーじさん 1時間46分33秒
石○さん 1時間49分16秒
ドラさんもk5'30組で、痛みなく1時間49分40秒で21000m走破!
ナオミさん 1時間51分00秒
クリさん 1時間52分11秒
さちさん 1時間53分28秒
今日誕生日のとうちゃん 1時間54分32秒
やっさん 1時間56分12秒

りえさん14kmで体調不良 15.26km1時間25分02秒 こんなこともあります!
ヨシさん k4'15で26周(18.2km)

イメージ 11

イメージ 10

イメージ 3

イメージ 5

イメージ 8

イメージ 4

イメージ 9

イメージ 6

イメージ 7


ドットランのI藤さんが、ドリンクを準備してくださいました!
テーブルも貸していただき、ホントにお世話になりました
イメージ 12


今日はOSAくんがスイカを持ってきてくれました!
サイズはかわいいのに、超甘くてびっくりしました~
ありがとう!
イメージ 13


ほかにもおみやげやプレゼントたくさんでした!

その後は行ける人でいつものたまゆらへGo!
クリームぜんざい頼みすぎて、初めて番号札待ちとなりました
イメージ 14

かぐさま一人で3つ!
イメージ 15

イメージ 16


歴史に残る練習会
参加されたすべてのみなさんのおかげです
ありがとうございました!
イメージ 17
※全員は写ってません…ごめんなさい(>_<)


どうまらがんばりましょうね!

8月9日(土)は、道マラ3週前の30000mPR
真駒内公園で行いました

今頃報告…

参加者は、ドラさん、りえさん、へちさん、上江別Yさん、ホリケン、るりさん、、あづちゃん、スギさん、Mちゃん、M山さん、クロさん、私
今回は北極星.ACのみなさんとの合同練習、それに作.AC札幌のRyoくん、フレングRCのSくんも参加してくれて、超豪華練習会となりました!


アップは軽く14分弱(2kmちょっと)
グループ分けをしてスタートです

私は、k4’00~3’50組
速くならないようにと、一応1周(3km)を12分くらいから入ろうと話してスタート!

しかーし…

私の1周(3km)ごとのタイム
11分41秒-11分37秒-11分39秒-11分44秒-11分36秒-
11分31秒-11分40秒-12分01秒-離脱

あと2周ありましたあが、ハムスト付け根の痛みが強くなり、k4’00を維持できなくなったので、ダメージを増やさないためにここでやめてしまいました…

それにしてもO滝さん強すぎ!
どんどんビルドアップして、1時間54分台で走破!!


暑い中、他のみんなもがんばりました~

スギさん 2時間12分58秒
あづちゃん 2時間26分37秒
Mちゃん 2時間26分40秒
クロさん 2時間30分
へちさん 2時間33分
りえさん 2時間54分29秒





終了後、なんと、ドラさんからスイカの差し入れ!!
しかも、カットする包丁、新聞紙もバッチリ準備してくれてました(^-^)/




そのあとは、行ける人で小金湯温泉へ~
台湾カキ氷、情報通り、種類が増えてパワーアップしてました!



私はやり切ってないから食べる資格ないけど…しっかり食べましたσ(^_^;)


さて、明日は2週前21000m!

8月9日(土)は、道マラ3週前の30000mPR
真駒内公園で行いました

今頃報告…

参加者は、ドラさん、りえさん、へちさん、上江別Yさん、ホリケン、るりさん、、あづちゃん、スギさん、Mちゃん、M山さん、クロさん、私
今回は北極星.ACのみなさんとの合同練習、それに作.AC札幌のRyoくん、フレングRCのSくんも参加してくれて、超豪華練習会となりました!
イメージ 1


アップは軽く14分弱(2kmちょっと)
グループ分けをしてスタートです

私は、k4’00~3’50組
速くならないようにと、一応1周(3km)を12分くらいから入ろうと話してスタート!

しかーし…

私の1周(3km)ごとのタイム
11分41秒-11分37秒-11分39秒-11分44秒-11分36秒-
11分31秒-11分40秒-12分01秒-離脱

あと2周ありましたあが、ハムスト付け根の痛みが強くなり、k4’00を維持できなくなったので、ダメージを増やさないためにここでやめてしまいました…

それにしてもO滝さん強すぎ!
どんどんビルドアップして、1時間54分台で走破!!


暑い中、他のみんなもがんばりました~

スギさん 2時間12分58秒
あづちゃん 2時間26分37秒
Mちゃん 2時間26分40秒
クロさん 2時間30分
へちさん 2時間33分
りえさん 2時間54分29秒

イメージ 3

イメージ 2

イメージ 4


終了後、なんと、ドラさんからスイカの差し入れ!!
しかも、カットする包丁、新聞紙もバッチリ準備してくれてました(^-^)/
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 10


そのあとは、行ける人で小金湯温泉へ~
台湾カキ氷、情報通り、種類が増えてパワーアップしてました!
イメージ 7

イメージ 9

イメージ 8

私はやり切ってないから食べる資格ないけど…しっかり食べましたσ(^_^;)


さて、明日は2週前21000m!

私が帰省のため参加できなかったので、ホリケンとドラさんからの報告です
2人からのほうこを合体して掲載します

メニューは、軽く5000m×2本+1000mでした

★★★★★★★

報告です(^^) まず参加者がドラさん、りえさん、上江別Yさん、自分、スギさん、フミヤ♪
ドラさんとりえさんは調整ラン。

なので4人で1本目をスタートして4分10ペースで20分56秒でゴール、5周目から義○さんが合流♪

ドラさんは5000mを1本
ペースは気にせず足の様子を見ながら今出せる力で走りました
3'18-3'16-3'14-3'15-3'10-3'06-3'06-27"45(100m)
22分54秒!!
2本目危険を感じたのでやめました!!
ダウン3周でやめアイシング~
義○さん汗でTシャツピッタリフィットで腹筋割れてました(笑)


2本目はスギさんが抜けて4人でスタート
2'48-2'47-2'48-2'43-
2'42-2'38-2'34-21(100m)
19分24秒でゴール、フミヤも5本目までついてきてました(^^)

1000は全員でスタート、後半あげるイメージで走り、だいたい5人一緒に3分31秒でゴール
りえさんが4分40秒でゴール

今日こそサクッと練習会で終わり、日曜日に向けて万全です(笑)

★★★★★★★

日曜日はどうマラ2週前21000mPRです!

↑このページのトップヘ