2015年09月

私が行けなかったので、代わりにまきちゃんからの報告です(*^^*)


☆☆☆


今日の練習会の報告です!

飛鳥山は気温10度。雨が降ったり止んだり横殴ったり。

でもこれしきでへこたれません!
フードバレーも赤羽ハーフも、もっと寒かったし雨だった!ノーザンホースは雹だった!

でも参加者が、旭川ハーフの疲労が抜けてないよぉ(T_T)と泣くので、仕方なくメニュー変更。

疲労抜きジョグ5000m。
10000ぐらい走るつもりでしたが、暴風雨激しく断念。

さて、本日の参加者。

わたし。

以上。
ちばりデ部長、頑張りました( ´ ▽ ` )ノ

イメージ 2


イメージ 1

せっかくお気に入りの旭川マラソン参加Tシャツ着て行ったのに…

☆☆☆

さすがまきちゃん(≧∇≦)!

イメージ 1
特に意味はないけど、みんなでスタートラインマキにらみポーズ風に左足を前に出してみました(^_^;)

なんてアホなことやってたら・・・
イメージ 2
いつの間にか後ろから撮られてました…笑


イメージ 3
とっても天気よかったのに、突然雲行きが・・・
あ、ミサ(○_○)!

イメージ 4
おかげでみんなずぶ濡れです・・・
この後も激しい豪雨が続き、避難したテントの中で会話ができないくらいの激しさまでいきました
バケツどころか、プールをひっくり返したような豪雨でした~

イメージ 5
今回はプロが二人もいるので、その場で解体ショー!
でも、凍っていて全部は切れませんでした…
おさくん、持って帰って全部切り身にしてくれました~
すごいな~

イメージ 6

イメージ 7
サンシャイン風呂からのオータムフェスト!

イメージ 8
楽しかった!

イメージ 9
横浜に転勤してしまうキムと、しばしのお別れです!
1日も早く戻ってきてね!!!
がんばって!!



ということで、今年のサーモン駅伝も終わりました!
みなさん、楽しい1日をありがとう!
来年も大勢で出ましょうね~(^-^)/

今年は助っ人メンバーのおかげで、一般男子組も成立しました!

当初はチームメンバーだけで構成できていたのですが、いろいろあって人が足りなくなるのが世の常人の常

そうやって毎年、どなたかに入っていただいたりするのですが、今回の助っ人は強力すぎるメンバー!
せっかくなので、一般男子組でも優勝を狙ってみました~


ちばりおとこまつり
1時間44分55秒 一般男子組 準優勝!

イメージ 1
1区はハノハノヒデさん
飛烏山にもよく練習に来てくれます
気迫の走りで一般男子トップで2区へ!

イメージ 2
2区はいつも一緒に練習しているワキさん
今日はちばりよ~Tシャツで走ってくれました(^^)
本日2本目にも関わらず、区間3位のタイムでトップのまま3区へ!

イメージ 3
3区はミサ
短期間での急成長著しいミサの勢いを期待しての3区です
すばらしい走りでしっかりと役目を果たしました!
来年は間違いなく10分30秒で走るな~

イメージ 5
4区はホリケン
人のこと言えないけど、ホリケンも調子を落としていて心配です・・
でも、間違いなく力はあるんだから、来年はうまく戻して快走しよう!

イメージ 4
アンカーは○々木さん!
きたひろに続いてメンバーに入ってくれました!
区間1位の力走で、2位を死守してくれました!

イメージ 6
ナイスラン!
カッコいい!!

イメージ 7
鮭4本ゲットです!!

ちばりすとろんぐは一般混成組9位入賞!
お見事です!

イメージ 1
1区はクロさん
走るたびに速くなります!!

イメージ 2
2区ゆたかくん
スピード生かせばまだまだ速くなりますよ!!

イメージ 3
3区Mちゃん
本日3本目の走り
3本とも力を出し切るってホントすごい(O_O)!

イメージ 4
4区へちさんは2本目
2本目キツイよね~

イメージ 5
アンカーおさくん
前日のきたひろとは違い、本来の駅伝男ぶりを発揮!
すばらしい力走でした~
でも、まだまだ速く走れるよ!!

イメージ 17
鮭1匹ゲット!!


ちばりあどれなりん
一般混成組10位入賞!
すとろんぐと23秒差という、すばらしい戦いでした~

イメージ 6
1区はMr.サブスリーさん
なぜどの写真もカッコいいんでしょう~?

イメージ 7
2区はりゅうやくん
兄弟対決でした!
持ち味の粘りを生かしてこれからもがんばれ!!

イメージ 8
3区はアドレナリンクイーン
ニセコを回避してまでして駅伝に臨みました~
来年は12分切るな、きっと

イメージ 9
4区あっちゃん
精一杯の走りでしっかりと5区へ!
でもまだまだいけるでしょ~?

イメージ 10
アンカーやまぽん
本日2本目だけど、力強い走り!
短いのも速くなってきたから、来年楽しみ!

イメージ 11
なんか似合う(^-^)



ちばりねぱーる
2時間10分43秒 で一般混成組15位!
去年なら15位も入賞だよな~

イメージ 12
1区タカさん
本来の力を少しずつ取り戻してきているのでしょう
目標高くあきらめない姿に力をもらえます

イメージ 13
2区きんちゃん
人生初駅伝!!
きんちゃんも短期間で速くなりました!
まだまだのびますよ~

イメージ 16
3区まさみちゃん
朝練下りダッシュ練習の効果でどんどんスピードつけてますよ~!

イメージ 14
4区M山さん
必殺!みんなの前だけ猛ダッシュ!!笑
メチャ速い!!

イメージ 15
締めはやっぱりフタさん!
カッコよすぎです!!

第3スタート

メインチームは一般混成組のちばりよ~RC
今回は私がめちゃ不調・・・足を引っ張る不安を抱えていました。

当日、他チームの様子をみると・・・
え!?っていうチームもあり、こりゃあ優勝は厳しい・・と正直思いました

しかし・・

イメージ 1
不動の1区はけんちゃん
格上と思われる相手をぶっちぎり、気迫の走りで、なんとトップで襷リレー!
さすがけんちゃん!すごすぎです!!!
3周目の時、「絶対勝つよ!!」って声かけてくれました

めちゃ気合い入りました!
と、同時に巨大なプレッシャーが・・・

イメージ 2
2区は期待の星、ヨシカズくん
しっかりトップを守り、3区へ襷リレー

本人的には不本意な走りだったようですが、来年はさらに大きく化けますよ!!

イメージ 3
3区はあづちゃん
第1スタートの女子組で自己ベストの走りをしたばかりなのに、それを上回る走りで、格上の相手に対し、差を50秒以内におさえて4区へ襷リレー

すばらしい走りでした!

イメージ 4
4区は私
例年アンカーをつとめていましたが、完全にスピードを失っている今はとてもつとまりません。
今回は足を引っ張らないような走りを・・・と思っていましたが、走るべきタイムからは30秒以上ブレーキ・・・
本来は追いつかなければならないところを、20秒くらいしか詰められず、トップとは30秒差でアンカーへ
イメージ 8

アンカーはキム
イメージ 5
本来の力を少しずつ取り戻してるとはいえ、いろいろ忙しかったし、現状の力は未知数
しかも相手はかなりのスピードランナー
さすがのキムも30秒差を縮めることは難しいだろうと思っていました

せめて私が追いついていれば・・・と、自分の情けない状況にとても申し訳なく思い、周りにはごめんねごめんね言ってましたが・・・

競技場内でゴールを待っていると・・・なんとトップを走っているとの情報が!!!

ええーっ!!!
一気にテンションアップ!
一体何が起こったのでしょう??

めちゃめちゃドキドキしてゴールを待ちます!

来ました!
トップです!
2位とは数メートル差

しかし、勢いからいって、これは勝った!と思いました!!

イメージ 7

イメージ 6

感動のゴール!!!
キム、すごすぎ!!


イメージ 9

イメージ 11

イメージ 10
感動をありがとう!!

イメージ 12

↑このページのトップヘ