2016年09月

私は仕事で欠席しましたが、集まったみんなちばりました!

以下、みなさんからの報告をまとめて!



参加者は、クロさん、ミサ、けーすけ、かとーくん、ヤソさん、マサ、フミさん、げんさん、まなぶん、きんちゃん、ボーボさん、まきちゃん、まさこさんの13名

メニューは、駅伝に向けての5000TT(+3000TT)+1000TT
それぞれ、700mジョグでつなぎ、1000TTは時差スタート
日曜日の夜に30000やった人はその疲労もありながらのチャレンジです!

★5000TT
かとーくん ヒミツ笑
フミさん 17'22(3'29-3'29-3'29-3'30-3'25)PB
マサ 17'55PB
まなぶん 18'22(3'41-3'42-3'39-3'41-3'39)
げんさん 18'45(3'45-3'46-3'45-3'47-3'40)
クロさん 19'42(3'54-3'55-3'58-3'58-3'57)
きんちゃん 21'16PB
マサコさん 21'30(4'24-4'23-4'18-4'13-4'12)
やそさん 21'41

まきちゃん、まさこさんはそのあとはジョグ


★3000TT
何人かは回避です

かとーくん 10'04
マサ 11'04
クロさん 11'41(3'52-3'53-3'56)
まなぶん、2本目は2000mで7'13(3'37-3'36)
やそさん、2本目は1000mで3'51


★1000は男全員でちばりました!
かとーくん 3'01
フミさん 3'08
げんさん 3'18
マサ 3'19
まなぶん 3'20
クロさん 3'40
やそさん 3'50
きんちゃん 3'52PB


みんな速くなりました!
駅伝楽しみです(*^^*)

木曜日は、タスキリレーの練習も兼ねて、集まったメンバーで飛烏山駅伝大会やります(*^^*)

イメージ 1

ちゃんとやりました~!のポーズ
by マサ

イメージ 2

まきちゃん、金メダルおめでとう(*^^*)

初開催です
今回は試験的にやってみました(*^^*)

参加者は、
けーすけくん、カワイさん、あらちゃん、まるさん、金◯さん、いくちゃん、私
途中で仕事帰りのタカさん見学登場!

つどーむ駐車場の端っこに集合し、そこから約800mジョグして現地へ

そのままアップ3周(3.0km)
風もなく、気温もちょうどよく、最高の練習日和

本日のメニューは、200×3+1000×5+200×3

200は7、8割の力で(J=200)
私 '33-'34-'32

ちょうどスタート地点に戻り、少し経ってから1000×5スタート!

4'30設定 カワイさん
3'50設定 あらちゃん、いくちゃん、まるさん
3'20設定 けーすけ、金◯さん、私

1000m行ったら逆走でジョグし、200mくらいのつなぎでまた同じ地点からスタートにしました

私 3'21-3'20-3'49-4'02-3'08
私は、3、4本目はあらちゃん引っ張りました

金◯さん、3'21-3'20-3'30-3'30-3'14
カワイさん、4'10-4'20-4'30-4'40-4'30
けーすけはだいたい3'30、まるさんも3'35~3'30で5本
いくちゃんは4'00~4'10くらいで5本かな?

少し休んでまた200×3
私、'31-'32-'28

ダウン3周(3.0km)+つどーむ駐車場までの800mで終了!
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

夜もちゃんと走れるので、練習会が可能とわかりました!
また、そばに路駐もできますので、現地集合でもいいかなも思いました。

てことで、定期的に丘珠空港緑地練習会開催決定!!

基本的に、2週間に1回の火曜日は、ここでやってみます。

次回の丘珠練習会は9月27日(火)
この日は飛烏山ではなく、丘珠空港緑地で練習会開催します!

ホームページの練習会予定を見て、間違えないようにしてくださいね!

雨でテンション下がりまくりだけど、今日も淡々と練習会
豪雨を覚悟してたけど、意外とそうでもなかったです(*^^*)

ただ、一気に寒くなりました
雨に濡れると身体が冷えちゃいますね

そんな感じなので今日こそ誰も来ないだろうと思いきや
きんちゃん、まきちゃん、ミキティ、優、やまぽん、ホリケン、フミさん、ミサ、マサ、ボーボさん、カワイさん、みっきー、ななちゃん、ミカさん、私
結局16人もきましたー!

そして、私は雨ですっかり忘れてたんですが、江別神社のお祭り行こうって話になってたんでしたσ(^_^;)
だからみんなきたのかなー?

アップ5周(3.5km)20分49秒
寒くてスピードあがっちゃいました

本日のメニューは、500m×5を2セット+1000m
小雨降る中、鬼のように強行…笑

500mインターバルは、
最初の5本は400m地点スタート
後半の5本は200m地点スタート
ラスト1000は400m地点スタート

2’05設定 マキちゃん、ボーボさん、カワイさん
1’55設定 みっきー
1’40設定 やまぽん、ミサ、フミさん、わたし

2’05組、設定より速めで5本!
1’55のみっきーもたぶん設定より速めで5本!

1’40組はフミさんで1’44-1’37-1’37-1’36-1’31
一緒にやったミサもやまぽんもだいたい一緒です
私は…脚の状態がかなり悪いなと思ってたら、1本目引っ張ったのに4秒も遅い…2本目は修正したけど痛みに耐えられなくなり、3本目は我慢できずに離脱…残りも無理だったので、ジョグでウロウロしてました…

ななちゃん、ミカさんはスタート合わせて間引きながらもがんばってました!


2セット目は200m地点スタート
最初が下りなので、加速しやすいパターンです。

一応、同じ設定でスタート

1’40組にはマサも加わりました
フミさん 1’36-1’34-1’31-1’30-1’32
ミサ   1’37-1’36-1’34-1’33-1’29

私も何とか5本 1’38-1’35-1’32-1’30-1’25
ラストは1’25まで上げられましたが…痛い

2セット目にはミキティも参戦!
2,4,5本目参加で、2’11-2’09-2’11
速くなりました~(^^)

ラスト1000mは400m地点から時差スタート
駅伝ペースくらいから入り、500mすぎたら加速するという感じで
駅伝のラスト勝負みたいなイメージです

4’30設定 カワイさん
4’00設定 ボーボさん
3’50設定 みっきー
3’30設定 やまぽん、ミサ、フミさん、マサ、わたし
記憶が…

3’14 わたし
3’20 フミさん
3’24 ミサ

ラスト150mでボーボさんに追いついたら、ボーボさんも猛スパート!
おかげで最後上げられました~(^^)

ダウン5周(3.5km)22分05秒で終了!
イメージ 1

ダウンジョグ中にホリケン登場!
単独で2000mがんばってました~
イメージ 2

イメージ 3

終わるころには雨がほぼ上がって風も無くなりましたが、もう完全に秋ですね
ぬれたからだでじっとしてたら寒いので、すぐに着替えて江別神社祭りへ!

…と思ったら、着替えのズボンを忘れて…私はみなさんを送っておとなしく帰りました…
1本50円の串鳥…食べたかった…
イメージ 4

イメージ 5

土曜日は久々の小樽ランです
今後はしばらく大会が続くので、ロングは冬までできないかな~

来週は、月曜日に初の「丘珠空港緑地」練習会、火・木の飛烏山練習会(火曜日は後藤不在)。
そして、いよいよ駅伝三連戦です!

日中は結構な激しい雨
でも、予報では夜は晴れるはず!!!と信じてたら晴れました~

ただ、湿度がスゴかった(○_○)


参加者は、
マサ、ミサ、かすみちゃん、まなぶん、みっくん、マキちゃん、けーすけ、きむにぃ、カワイさん、あづちゃん、クロさん、きんちゃん、ゆーきくん、わたし
14名

十分多いんだけど、少なく感じちゃいます(^_^;)

アップ5周(3.5km)20分23秒のあと本練習
本日のメニューは、1000m×5を最大2セット

最初の5本は時差スタート
この5本で終わる予定か、それとも2セット目も考えるかでペース調整
時差スタートなので、速い人ほどレストが長くなるので、いろいろ考えて設定を決めました。

4’30設定 マキちゃん、みっくん、きむにぃ、カワイさん、きんちゃん
4’10設定 あづちゃん
3’50設定 クロさん
3’40設定 マサ、ミサ、まなぶん、けーすけ
3’30設定 かすみちゃん、私

4’30設定の人は、200mを80秒くらいでつないでそのままスタート
3’30の私たちで、プラス60秒のレストがある計算になります

4’30設定グループは、だいたい4’25くらいでやりきりました

4’10設定のあづちゃんは、3本目から4’05設定へ上げました
4’03-4’06-4’00-4’02-4’11(レストは100秒くらい)
上がってきてるので楽しみです(^^)

3’50設定のクロさんも単独でしたが、
3’49-3’50-3’46-3’49-3’48(レスト120秒くらい)
さすがクロさん、しっかり設定通りです!

3’40設定グループは、4人でしっかり5本
ミサで3’38-3’38-3’38-3’40-3’37(レスト130秒くらい)
まなぶんで3’35-3’39-3’37-3’37-3’35
余裕度は人によって違いましたが、設定通り!

3’30設定グループのかすみちゃんと私は、
3’25-3’26-3’26-3’28-3’30(レスト140秒くらい)

ちょっと設定より速かったために4本目がやばそうだったので少し抑えめに入って3’28、ラストはかなりキツそうでしたが、抑えめからの粘りでなんとか設定以内に収めました
本人、若干不満そうでしたが、故障明けでまだまだの状態でもここまで走れるとは~!
さすがかすみちゃん
久々にそのスゴさを目の当たりにしました~


500mジョグして2セット目

2セット目はやれそうな人がやれるとことまで
グループ分けし、レストは60秒しばり

設定の目安は、3000mか5000mの目標ペースかプラス5秒か、くらいで
本数は目標3本、できれば5本みたいな感じです

4’25設定に挑戦したのは、みっくん、きむにぃ、カワイさん、きんちゃん
きむにぃが3本まで粘ったみたいでした!

脚に違和感出たので4’00設定に落として挑戦のクロさん
3’59-4’04で無理せず終了
でも、5000m19分切る見通し十分です!

3’35設定グループは、そのまま4人で挑戦!
マサ、けーすけ、まなぶんは3本までかな?
まなぶん、3’32-3’36-3’38
1セット目がなければ、60レストで5本行けそうですね!
みんなひとまず5000m18分切る力はすでありそうです!

ミサは5本目までやりきりました!
3’33(56)-3’36(57)-3’36(57)-3’38(57)-3’34
単独になってからも粘り、この走り!
1セット目のことも考えるとこれはすごいです!!

私は…
3’16(57)-3’18(57)-3’24…終了…
脚がけっこう痛いけど、3’20~25ではやれないとと思って走ったら、またまた悪い癖で1本目速すぎ
でも、できれば3’20切ってこのままやりきれないかと思って挑戦したけど、3本目で一気にダメになっちゃいました
まあいっか
また挑戦します


ダウン5周(3.5km)22分09秒で終了!
この頃には湿度もすこし落ち着いて、空気がさわやかになりました(^^)

そして今日はお土産祭り!
ヤソさん、けーすけ、カワイさん
それぞれからのお土産をみんなでいただきました!!!
ありがとうございます(^^)
イメージ 1

イメージ 2

木曜日は500mインターバルからの、江別神社祭り~?

道マラ後、最初の練習会
なのにたくさん集まってビックリでした!

参加者は、やまぽん、あゆみさん、しほさん、あづちゃん、けーすけ、まきちゃん、ななちゃん、まさみちゃん、たけ、まなぶん、マサカズさん、みっきー、フミさん、ミサ、クロさん、ヒデさん、ワキさん、ぼーぼさん、きんちゃん、マサコさん、スギさん、げんさん、ミキティ&優、しおちゃん、わたし
26人!
イメージ 1

なんか、今日の飛烏山は、いつも以上に蚊が多くて…
そこで、昨日テレビで偶然知った、モスキート音を出すアプリを起動!
どれだけ効いたかわからないけど~?


アップ5周(3.5km)22分28秒の後本練習
本日のメニューは、2000+1000(J=100)×3セット+1000
一気に駅伝メニューにシフトです

道マラの疲労やダメージも残っていると思うので、できる範囲でということで

一応、2000はハーフのレースペースを目安に設定し、1000はそれより10秒くらい速く走るということにしてグループ分け

2000-1000の設定は、
11’00(k5’30)-5’20
8’40(k4’20)-4’10
7’40(k3’50)-3’40
7’10(k3’35)-3’25
7’00(k3’30)-3’20

最初はこんな感じでグループわけ
2セット目、3セット目に設定を変更したり、本数を調整したりしてみんな工夫して参加していました。
また、最初からジョグで疲労抜きの人もたくさんです

2000mは時差スタートで、2000のゴールでだいたいそろい、100mジョグしてそれぞれのグループでそのまま1000をスタートです
なので、セット間は長めです


私は7’00-3’20に入りましたが…
6’52(3’26-3’26)-3’22
6’53(3’26-3’27)-3’20
6’53(3’28-3’25)-3’21

なんとか設定くらいでできてますが、ハムスト付け根の痛さがはんぱなく、精一杯でこれ
一緒の設定でやったヒデさんやマサカズさんには大きく置いて行かれました
道マラあけとはいえ、あまりに走れなくてビックリです…


以下、わかる人の分のみ
ヒデさん
6'44-3’17
6'39-3’15
6'35-3’11

マサカズさん
6’28(3’26-3’22)-3’18
6’42(3’24-3’18)-3’17 
6’40(3’23-3’17)-3’15

フミさん
7:02(3:32-3:30)-3:26
6:59(3:28-3:31)-3:25
6:59(3:27-3:32)-3:25

げんさん
7’41(3’54-3’47)-3’40
7’34(3’47-3’47)-3’38

まなぶん
7'39(3'54 3'45)-3’39
7'32(3'46 3'46)-3’38
7'04(3'36 3'28)-3’33

ミサ
7’04-3’28
7’05-3’34
7’05-3’37

湿度高く、汗が大量に出て若干の息苦しさある中でしたが、みんなちばりました!

そして、しおちゃんは久々のスピード!1本だけお試しだけど、3'50で走れました(*^^*)!


最後は、400m地点から1000m時差スタート
4’15 あづちゃん
4’00 
3’50 みっきー
3’40 クロさん
3’30 ミサ、
3’20 やまぽん
3’10 マサカズさん、ヒデさん、私
…って、記憶曖昧でごめんなさい…

結果~
3’05 ヒデさん
3’17 ミサ
3’18 マサカズさん
3’55 あづちゃん
たけも1000m走り抜きました!根性あるな~

私は脚痛すぎで200mでやめました…

ダウン5周(3.5km)…ですが、私は2周でやめておきました…
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


フミさん、予定より早くパパになりました!!!!
おめでとう!!!!!!!
イメージ 5

↑このページのトップヘ