2017年02月

東京、姫路はいよいよ明日ですね
そして、
静岡は来週
名古屋、はなももは再来週
板橋は3週後
佐倉は4週後

てことで、集まった人でそれぞれの距離、ペースでペーラン予定で設定しました


今日はスピ練の日だったので、チーム練習会は13:00から
私はその前のスピ練時間に、単独20000に挑戦しました

目的は、現状把握
k3'45で20000行けないと、次の段階に行けないと思ってました

結果…
3'41-3'41-3'41-3'38-3'37-
3'36-3'35-3'35-3'34-3'35-
3'37-3'39-3'40-3'37-3'37-
3'39-3'38-3'41-3'38-3'30
Total 1時間12分35秒(ave.3'38)

なんと、思ったよりずっと速くできちゃいました
入りから速めでしたが、リズムが良かったのでそっちを優先
あとは、周りの人たちの勢いに乗せてもらって、ペース落とさないようにガマンして走りました

10000過ぎてから落ちたし、正直何回もやめたくなったけど、なんとか粘れました~


そして次はチーム練習会

参加者は、
るりさん、かまちゃん、フミさん、げんさん、きんちゃん、若様、O崎さん、いちばんさん、私
そして、初参加の守Yさん!

守Yさん、超お久しぶりに会いました!
数年前は、何度かレースでデッドヒートをした記憶が^_^
声かけてもらって嬉しいです^_^

最初にいた人で動的ストレッチを軽く
そして、グループ分けしてスタート!

k3'50 フミさん単独
フミさんは、はなもも2週前なので、20000予定
本人、30000も考えていたようですが、そこは無理せず、ちょっとだけ強度を上げた20000をオススメしましたー
しかし、股関節に違和感出たので12000で終了…しっかりケアして!

イメージ 1



k4'15 いちばんさん
私が一緒に走らせていただこうと思っていたのですが、3000で離脱…ごめんなさい…
でも、さすがいちばんさん、しっかり設定通りでラストもしっかり上げてバッチリ終了です!

イメージ 2



k4'25 るりさん、かまちゃん、げんさん、きんちゃん、若様、O崎さん、守Yさん

イメージ 3


るりさん、かまちゃん、げんさんは最後まで!
2時間12分台で、ほぼ設定通りです!
きんちゃんは10000までだけど、ラスト1000をめちゃいいスピードで駆け抜けてました!
ほんとに速くなりました!

イメージ 4



若様は出たり入ったりでやれる範囲で
O崎さんもリハビリで行けるとこまでちばりました!
守Yさんもここから少しずつ力を取り戻していくんだと思います!

イメージ 5

↑若様オムツかぶってるとのウワサです笑

私は結局再度走り出すことができなかったので、ずっと見守り隊でした~

終了のころに、仕事を終えたミサが登場!
k3’50の20000
しっかりやりきったようでした!

3′48-3′51-3′48-3′49-3′51-
3′49-3′51-3′49-3′51-3′51-
3′48-3′47-3′50-3′51-3′50-
3′46-3′46-3′44-3′45-3′38
トータル1:16′03″

佐倉はかなり期待できますね!!

イメージ 6

週末に控えた東京マラソン出場の皆さんの刺激走を中心とした練習会にしました

参加者は、げんさん、かまちゃん、フミさん、若様、ミキティ、優、ミサ、かずくん、さとみちゃん、私
そして、東京マラソン組が、あつしさん、みっきー、マサコさん、マイヤーさん
そしてそして、今日から新しくメンバーになったサブエガランナーO崎さん!
さらに、偶然現れた、北極星かとーくんも、メニューが似てたので一緒にやってくれることになりました^_^

今日は集合前に、ラダーと動的ストレッチ
そして、アップジョグなしでいきなり練習!

本日のメニューは、東京マラソン最終刺激5000m

で、東京マラソン出ない人は、その後に2000×2~3(J=400)

k3'40 東京あつしさん、フミさん、ミサ
k3'50 かまちゃん、げんさん、O崎さん、アップがてらかとーくん
k4'00 東京みっきー、私
k4'15 東京マサコさん、東京マイヤーさん、若様
k5'00(3000m)
鼻づまりのかずくん、ミキティ、さとみちゃん


k3'40組
フミさんペーサーで、東京あつしさん、気持ちよく刺激入れて終了!
2時間50分切りは間違いありません!!


k3'50組
3'49-3'50-3'49-3'49-3'47
Total 19'05
東京組がいないグループですが、みんなしっかり!
怪我明けで10kg太ったO崎さん
体重戻ったら、こんなのラクラクなので、まずはダイエットからですね!楽しみです!


k4'00組
3'55-3'57-4'01-4'07-4'08
Total20'10

東京みっきー、二ヶ月に渡った風邪?がようやく治ったとのことだけど、その間走れなかった代償は大きいかな
でも、東京マラソンは現状ベストで楽しく走ってきてほしいですねー^_^


k4'15組
東京マサコさんは
16'51(4'13-4'13-4'12-4'13)
5000のところ、「気持ちが良いところで終わっちゃお」と 思って4000で終了!
自己ベスト、いけますよ!

東京マイヤーさんも体調悪い中での最終刺激
マイヤーさんも楽しんできてほしいです!


k5'00組(3000)
かずくんが鼻詰まりすぎてk5'00苦しかったと…
そのちょっとあとをさとみちゃん、
そしてその少し後をミキティ
ミキティで15'45
だいたいおっけー!
スピードなんか、走っていればそのうち戻るからー

優は単独で黙ってひたすらぐるぐる走り続けてましたー
えらいぞ~!


みんな揃ってから、東京組は長めのダウンジョグ
その他のみんなは2000×2~3本(J=400)


6'40(k3'20)設定 北極星かとーくん、フミさん、ミサ、私
7'20(k3'40)組 げんさん、かまちゃん
8'30(k4'15)組 O崎さん、若様
10'00(k5'00)組 かずくん、ミキティ
さとみちゃん


k5'00組
3人ともちばってました!
ミキティは、2本目を分割(1000からのつなぎ200でもう1000)
1600(2000のつもりが1周間違え)-1000-1000で、
8'13(k5'08)-5'24-5'30
春に向けて、少しずつスピードアップですね!


k3'40組
げんさんは単独になっちゃったみたいだけど、しっかり2本設定通り!
7'20(3'38-3'42)-7'23(3'43-3'40)


k3'20組
フミさんとミサは、1000mまでかな?
ちょっと入りが速かったかも…
6'36(3'17-3'19)
6'39(3'19-3'20※私は1300から1周とばし…)
6'39(3'20-3'19)

私は現状、この設定は無理だと思ってたのですが、かとーくんのおかげでなんとかできました!(途中1周とばしちゃったけど…)

またさらに回復してきたかな?
これまでの治療はもちろん、テーピングの効果もあるように思います。そんなに痛まずに最後まで行けました!
追い込むところまで走れるようになってきた感じもあります。

そういえば、1年前のこの日は自分が東京マラソンを控えた刺激走
3'20で6000できてました

そのレベルはまだまだ先だけど、一つの目安として意識していきたいと思います!

ダウン4周(1.6km)10'33で終了!


最後は、東京マラソン出場の皆さんに念を送って終わりました!(違うところに念を送ってる人いますが…笑)

イメージ 1


みなさんの結果、とっても楽しみですね!

やる暇無くて、まとめて報告です~


★2月16日(木)つどーむ夜練習会

雪まつりが終わり、久々のつどーむ練

参加者は、けーすけ、マサカズさん、フミさん、ミサ、ヤソさん、へちさん、しおちゃん、げんさん、あっちゃん、カマちゃん、きむにぃ、みほこさん、みっきー、りえちゃん、さとみちゃん、M澤くん、まなぶん、かずちゃん、マサコさん、ミキティ、優、ワキさん、ワキさん、しんたろうくん

たくさん集まりました~!

私はアップ6周(2.4km)13分11秒
その後みんなで動的ストレッチ
そして本練習は、ガチ2000+10000bup+ガチ2000

2000は時差スタート
10'00(k5'00) 
8'40(k4'20)
8'30(k4'15)
8'00(k4'00)
7'30(k3'45)
6'50(k3'25)
の、6つのグループに分け…たような気がします笑

私は、マサカズさん、ミサ、M澤くんと
6’42(3'24-3'18)
なんか軽くてかなり余裕がありました
動的ストレッチのおかげ?

k3’45組は
まなぶん 7’36(3’47-3’46)
げんさん 7’23(3’42-3’41)かな?

k4’15組は、スタートともにへちさんとヤソさんが暴走?笑して、それにマサコさんがついてって…
8’21だったようです(^^)

他のみんなも、だいたい設定前後で走りました

みんなが揃ったのを見計らってからすぐに10000bupスタート!

4'56-4'46-4'38-4'29-4'17-
4'05-3'57-3'48-3'27-3'19
Total 41'44

ラスト2000くらいからマサカズさんとM澤くんと3人でバトルになり、抜きつ抜かれつ

めちゃめちゃキツく、ラストはマサカズさんにおいて行かれちゃいましたが、久々の感じがとても楽しかったです

しかし脚がまだまだだなーと…

マサコさんは6000m(k4’05)まで、
まなぶん、げんさんは9000mまでで、k3’37まで上げたようでした!

ほかのみんなも、付けるところまでがんばって付きました!

思った以上に追い込みすぎてボロボロになりましたが、容赦なくラスト2000m

3'26-3'18(途中足攣って一周飛ばしてます…)

マサコさん8'09(4'07-4'02)
スピードが戻ってきてます!

ダウンしようと思ったら、途中でまたもや足攣って離脱…(u_u)

イメージ 1

イメージ 2





★2月18日(土)つどーむ練習会

来週から、東京・姫路、静岡、名古屋・はなもも、板橋、佐倉…

毎週、フルのレースがありますね
どれにも出ない人もいますが、目標レースに合わせた距離やペースでグループ分けしてペーランしました

k4'00 
ミサ、私 40000
けーすけ 行けるだけ
まゆみん、途中10000だけ

k4'15
いちばんさん 30000

k4'30
るりさん、あっちゃん、げんさん、カマちゃん
30000

k4'50
ぼーぼさん改め若様、かずちゃん、きんちゃん
30000

かとーくんは、タッキーさん、ヒデさんたちの20000PRに入れてもらい、その後加速で12000

こんな感じだったかな?

いちばんさん、単独になってしまい申し訳なかったのですが、安定感バツグンの走りで、余裕でクリア!
2時間06分00秒

k4'30組は、
げんさん 2時間12分55秒
ラスト5000で一気に上げての、余裕の走りです!
カマちゃんもラストしっかり上げて終了!
るりさんも最後ちゃんと上げて2時間14分51秒
あっちゃんは24000までがんばりました!


k4'50組は
かずちゃん25000まで!
きんちゃん、若様20000まで!


かとーくん最初は集団のペースに合わせ、残り4000で上げて、その4000が13'13(k3'18)!
すごいです!


さて、私たちは…
ミサは34000でエネルギー切れで終了
でも、2時間50分きる力は十分あるので、あとは補給と折れない心だけですね!

けーすけは出たり入ったりしてがんばりました!

東京を控えるまゆみん、最後1周しっかり上げて10000を39分50秒!
来週、すんごい楽しみです!

私は36400mまで
ミサが離れてからもそのまま最後まで行こうと思ったのですが、痛みがひどくなってきてキロ4がキツくなってきました
行けなくもなかったけど、ここで無理しても、ただダメージ残すだけだなーと思い、終了しました

また少し回復してきたかな
でもまだまだレベル低いので、どこまで行けるかわからないけど少しずつ上げていきます!

イメージ 3
私はかとーくんに念を送ってます
呪いをかけてるわけではありません!

札幌ド今週もまだつどーむ使えないのでここで
先週に引き続き、ドーム対策でニューヨークはいてきました
重いけど、滑りまくるよりはマシか…
あと1回の辛抱です

参加者は、カトーくん、さとみさん、しばさん、けーすけ、げんさん、みほこさん、マイヤーさん、クロさん、しおちゃん、ミサ、カマさん、きむにぃ、エドさん、そして初参加のタイさん、カマさんのお友だちさん

いっぱい集まりました~
しかも、けっこう混んでたなー

まずは動的ストレッチ
そして三周くらいバラバラにアップジョグしてからスタート!

前回と同じく、走力順に後ろから並んで、付けるとこまで必死に走るってことにしました

1周716mなので、1周のタイムがフルマラソンのタイムの1/60+3~5秒

なので、3'35が、マイナス5秒として、3'30だからフル3時間30分ペースキロ5くらいでしょうか
速くなるほど引く秒数を減らす感じで計算するとわかりやすい

でも、次に来るのは来年だと思うので、忘れちゃいますね笑

716mごと
3’46-3’35-3’24-3’21-3’16-
3’08-3’07-3’04-2’58-2’56-
2’55-2’50-2’47-2’45-2’43-
2’37-3’37-2’38-2’44-2’36
Total 59’53

ラスト3周のかとーくんのタイムは、
2'25-2'25-2'20
あっという間に離され、全く見えなくなりましたー

東京前に絶好調のかとーくん
みるからに速そうで、オーラ出まくり!
すんごい楽しみです!

みんなも付けるとこまでちばりました!

きむにぃは単独で30000!
時間ギリギリセーフで完走!
すごい!

札幌ドームありがとう!
また来年!

イメージ 1


イメージ 2

フミさん、げんさん、あつしさん、けーすけ、みっきー、マサコさん、やまぽん、さとみさん、いちばんさん、るりさん、みほこさん、私

基本メニューは30000
東京と姫路は3週前、静岡は4週前です

k4'00
フミさん、げんさん、あつしさん、けーすけ、やまぽん、いちばんさん、まやちゃん、ハダテさん
インターバル的にみっきー

k4'25
みほこさん単独!

k4'40
るりさんペーサーでマサコさん

マサコさん、ハム痛で22000まで…
心配です(TT)

みほこさんは、単独で97周30000m
2時間13分54秒で余裕持って完走!
30ラップしか取れない時計でよくがんばりました笑
姫路は3時間10分切れちゃいますね!

k4'00組は、30000までやったのは、フミさん、あつしさん、私
20000まで予定のまやちゃんはしっかり最後まで

私は…
100周(31km)2時間03分04秒
相変わらず脚に違和感あるものの、最初はラクラクで、結構回復してる感じがしました

走力がかなり落ちてますが、それでもキロ4はちょっと脚が詰まり気味
上手くリズムに乗れませんが、それでも呼吸とか努力感はぜんぜん楽でした

しかし、25kmくらいで違和感強くなり、残り3000はほとんどペースアップできず…
それでも、超久しぶりに30000走り切りました

いまフルマラソン走っても、2時間50分きれるかどうかくらいでしょうか

どこまで上げられるかわからないけど、前よりは少しちゃんとした練習ができそうな気がします

イメージ 1



練習後には、るりさんとみっきーから大阪のおみやげいただきました!

↑このページのトップヘ