2年ぶりの参戦
故障中にもかかわらず、しっかりまとめて走るところがさすがです!
ぜんぜんさわやかじゃない天候でした
出場者の結果です
【ハーフ】
けんちゃん 1時間16分46秒 45歳以下男子の部 2位(総合も2位)



【10km】
私 34分09秒 36歳以上49歳以下男子の部 1位(総合は3位)


【5km】
ハナちゃん 21分30秒 45歳以下女子の部 3位


全員宿泊券ゲットしました~!
私のレース記録
前日の30000mPRのダメージが残る中、どれだけ走れるのかな・・・と思いながら会場入り
プログラムを見ると、手強い相手の名前も発見!
なんとか35分を切って、3位には入りたいな~と思いながらスタート!
最初からペースが速く、前半で早くも離れそうになりましたが、ここで離れたらあまりにもおもしろくないので、後のことは考えずについていきます。
距離表示が全くないので、時計も全く見ずに走ります。
最初の折り返し後、少しペースになれてきます。
でも、どう考えても前に出るような余力はないので、そのままついていきます。
半分を過ぎた頃から、風がまったく気にならないエリアに入ります。
前に出ようと思えば出られたのですが、ここはラストを考えて自重します。
しかし、やはりガマンできずに前へ!
2度目の折り返し後は、おそらく向かい風。たぶん残りが3キロくらい。
前に出たからには、折り返してからすぐに引き離さないと、風よけにされたら負けます!
折り返し後、いちかばちか加速!
加速後、後ろに気配があります。誰なのかはわからないけど、確認する余裕などありません!
何度か抜きつ抜かれつ・・・年代の違う人でしたが、引っ張り合って加速できたらと思いがんばります。
かなり離れていた先頭がだんだん近づいてきます。
もしかして追いつくか!?
ゴールのテントが見えてきました。
一緒に走って来た彼がラストスパート!
ついていこうかと思ったけれど、ちょっと自分に負けちゃいました。
そのままゴール!
時計を見て、34分10秒の表示。
正直、そんなに速く走ったつもりがなかったので、ちょっとびっくりしました。
昨日のダメージや、レース途中の余裕度などを考えるると、もしかしたら33分台も夢じゃないかな~と思わせてくれる結果でした。
わざわざ応援に駆けつけてくれた仲間に感謝です!


帰りは、前から行きたかった「チタンそば」を食べに連れて行ってもらいました!
めっちゃおいしかった!
その後、江別まで帰宅ラン
だいたい16Kmくらいあったので、今日は合計30キロくらい走ったかな。
いい練習になりました!
コメント