2011年05月

こういう事もあるんだな~と、多くの人が思ったと思いますが・・・
どんなに言ってもしかたありません

今年の福岡出場への道は、北海道マラソンでの2時間42分ぎりのみです。
かなりハードルがあがってしまったけれど、それを目指す以外に道はないのでがんばります


ちなみに今回の20キロ走は

 5キロ地点     17分28秒
10キロ地点     35分00秒(17分32秒)
15キロ地点     52分45秒(17分43秒)
20キロゴール 1時間10分27秒(17分44秒)

先日の豊平川ハーフで出した自己ベストよりも速いペースでゴール!

悔しさを走りにぶつけました!

とりあえず、2週後のJALマラソンがんばります

日刊スポーツ豊平川マラソン

ハーフで目標としていた1時間15分を切りました
といっても、今回きれると思っていなかったので、あれ?という感じです


5キロごとのラップ

 5キロ地点    17分25秒
10キロ地点    35分01秒(17分36秒)
15キロ地点    52分39秒(17分38秒)
20キロ地点 1時間10分55秒(18分16秒)
フィニッシュ 1時間14分48秒( 3分53秒)

「キロ3分30秒でいけるところまでいく大作戦」を胸にスタート。8人くらいの集団で、ちょうど良いペースでした。何度も離れそうになりましたが、ここで離れたら一気に落ちると思って必死でくらいつきました
10キロ地点通過は、数日前のみどりさわやかの10キロタイム35分04秒を上回るスピード!!


後半、集団がばらけてからは何度も心が折れそうになりましたが、前の選手を目標にここも必死
15キロ地点までほとんどペースが落ちていないことに、後で確認してびっくりです。


1時間14分切りも夢じゃないかな?なんて勘違いしてしまいそうな結果です。
イメージ 1

条件がかなり良かったとはいえ、正直、結果には少し驚いていますが、これも仲間たちのおかげ。
感謝しつつ、さらに上をめざしてちばりよ~!



次はいよいよ福岡狙いの洞爺!!

↑このページのトップヘ