2017年06月

イメージ 1


イメージ 2


飛烏山、蚊がめちゃ多くてやばかった!
動き回りながら話したりしないと大変

気休めかもしれないけど、モスキート音アプリ仕掛けておきました

参加者は、
さのちゅう、ミサ、クロさん、さとみちゃん、けーすけ、きんちゃん、しおちゃん、かまちゃん、ドラさん、スギさん、みほこさん、ヒデさん、わたし

本日のメニューは、60分間走+1000m
週末に大きなレース控えてる人も何人かいるので、つなぎ的練習にしました

今までは、アップ含む60分ビルドアップ+1000をやることが多かったですが、動的ストレッチとらラダーを毎回やってる流れもあるので、いつも通りアップ3周(2.1km)からやりました

アップ3周(2.1km)12'54の後、動的ストレッチ&ラダー

本練習の60分間走は、ビルドアップをやめて緩めのペーランに

キロ4グループ
けーすけ、ヒデさん、私
しおちゃんが、部分的に

しおちゃん、初めの5キロ20'00
復活してからまだまだ練習不足
それでもさらっとこれだけ走れるんだからすごいなー

けーすけくんも一度抜けてからは、いいフォーム意識しながら再び
スピードに乗れたいい走りできてました!

10km地点からしおちゃん再び入り、3000m
11'50くらいかな?
がんばりましたー!

ラスト1000には、けーすけくん入り、最後まで一緒に

私とヒデさん、15km59'22でしたー


もう1つのグループは、キロ5ちょいくらいで60分
12kmくらいかな?

最後は400m地点から時差スタート1000m

2'58 ミサ
3'08 わたし
3'09 ヒデさん
3'20 けーすけ
3'26 かまちゃん(PBタイ!)
3'33 クロさん、しおちゃん、さのちゅう
4'02 ドラさん
4'40 さとみちゃん

わたしはスタート直後に両脚ダメでスロースタート
ミサ、速かった~!

ダウン5周(3.5km)20'53で終了!

木曜は丘珠で週末レース最終刺激走を中心にやります!

イメージ 3

昨日は道内各地でレース
あり、メンバーがそれぞれの地でちばりました!


●サロマ湖100kmウルトラマラソン
【100km】
かずちゃん  9時間24分21秒 一般女子6位入賞
けんちゃん  9時間40分10秒
へちさん   9時間45分46秒
やまぽん   9時間48分50秒
しばさん   10時間55分58秒
げんさん   10時間59分24秒
グリーンさん 11時間59分07秒
キング    12時間50分38秒
きむにぃ   12時間53分33秒
若様     DNF
Iザワさん  DNF

【50km】
タカさん   4時間01分28秒 45~54歳 3位入賞

イメージ 4

雨と低温?で、過酷なレースになったようです
入賞のかずちゃん、タカさん、おめでとう!
100kmほんとすごい!!
みなさん、おつかれさまでした!

※サロマの写真や情報がまだ不足してるので、入ったら追記していきます!


●アメニティタウン砂川マラソン
【10km】
ドラさん  46分09秒 高校生以上女子3位入賞

【5km】
ミキティ  25分47秒 5km中学生以上女子6位入賞
イメージ 1

イメージ 2 イメージ 3

ドラさん、ミキティ入賞おめでとう!


●尻別岳チャレンジ!トレイルランニング大会
【20km】
クロさん 2時間42分54秒

イメージ 19
過酷なコース、おつかれさまでした!
羊蹄山と雲海がすごい!!


●たかすジョギングフェスティバル
【ハーフ】
マサ    1時間31分18秒

山でリベンジかな??
がんば!

●きたひろしま30kmロードレース
【30km】
フミさん  2時間00分55秒
けーすけ  2時間02分25秒
まなぶん  2時間06分01秒
ふたさん  2時間29分31秒

【15km】
わたし   53分52秒 高校生~49歳の部 2位入賞
フジくん  56分57秒 高校生~49歳の部 3位入賞
ミサ    57分16秒

イメージ 6

イメージ 5

イメージ 8

イメージ 7
ひさおの「ひ」です…笑

イメージ 10 イメージ 9
ミサ、ふじくんとバトって惜しくも部門4位
でも最後まで頑張った!
フジくん、肋骨まだ痛むみたい…

イメージ 11
キセキ再び…笑


イメージ 15 イメージ 13
イメージ 14 イメージ 12
フミさん、まなぶん、惜しくも部門4位!
フミさんとけーすけくんのラストスパート、めちゃ速かったです!
ふたさん、痛み無く走れてよかった~!ここから徐々に戻していってほしいです!


イメージ 16 イメージ 17
ペースメーカーを務めたあっちゃんとさとみちゃん
あっちゃん余裕!来週の函館楽しみですね!

イメージ 18
さとみちゃん、なんと初30km!
しかも自身のハーフマラソンペース(k5'30)設定という…
しかし、2時間47分54秒でやりきりました~
すごすぎ!


来週も各地でレースあります!
ちばりましょう~!

各地のレースに出たメンバーの結果です
(把握しているもののみ) 

6月10日(土)
●道央記録会第4戦
【5000m】
ミサ   17分49秒08 自己ベストタイ
まなぶん 18分33秒11
タカさん 19分56秒33

6月11日(日)
●さっぽろトリム&ラン
【5km】
げんさん 18分27秒 優勝 
イメージ 1

【伴走出場】
やそさん 56分16秒


6月18日(日)
●おたる運河ロードレース

【ハーフ】
わたし    1時間14分33秒 男子総合3位 35~49歳の部優勝
カトーくん  1時間16分44秒 35~49歳の部 3位入賞
かまちゃん  1時間27分06秒
みほこさん  1時間28分36秒 女子総合3位 自己ベスト
けーすけ   1時間29分56秒
トミーさん  1時間48分24秒
ボウさん   1時間49分42秒
カワイさん  1時間51分28秒
ナカツさん  1時間53分21秒
さとみちゃん 1時間53分52秒 自己ベスト

【5km】
げんさん   18分15秒 35~49歳の部 2位入賞
カフカさん  19分33秒
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


●滝野の森10マイルロードレース
クロさん  1時間12分31秒
イメージ 5


●越後カントリートレイル
【53km】
しほさん  6時間59分16秒 女子総合5位 高校生~49歳の部4位
イメージ 6


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は小樽運河ロードレースに参加しました

1時間14分33秒 総合3位
35~49歳の部 1位

5km 17'27
10km 34'59(17'32)
15km 52'54(17'55)
20km 1:10'59(18'05)
Finish 1:14'33(3'34)

結果は昨年と全くの同タイムというキセキ

去年はこのレースがシーズン唯一の74分台になってしまったので、今シーズンはそんなことないようにがんばりたい…
イメージ 7


明日はきたひろしま30kmロードレースで15kmに出ます
次週の函館の最終調整代わりに

激しい雨が降ってきた…

予報通り、夜は雨が上がりましたが、結構な強風
おかげで蚊はいませんでした笑

参加者は、
イッシー、マサコさん、ドラさん、こーじさん、カトーくん、しおちゃん、けーすけ、ミサ、カワイさん、スギさん、クロさん、しばさん、みほこさん、かまちゃん、みさちゃん、ミカさん、かずくん、ねこさん、わたし

最後の写真がわかりにくく、抜けてる人がいるような…??

アップ3周(2.1km)12分37秒のあと動的ストレッチ&ラダー
ミカさんはここまで!

本日のメニューは、400×15(J=300)
時差スタートなので、速い人ほどレストが長くなります
なので、設定の目安は5000m走れそうなペースより、キロあたり20秒くらい速いペース
なので、
5000mを25分の人はk5’00ペースなので、20秒引くとk4’40だから、400mは’112くらい
5000mを20分の人はk4’00ペースなので、20秒引くとk3’40だから、400mは’88くらい
こんな感じです

スタート時の設定は、
‘110 かずくん、カワイさん、ねこさん
‘100 イッシー
’96 ドラさん、みさちゃん、こーじさん?
’92 マサコさん
’88 クロさん、みほこさん
’84 しおちゃん、スギさん、かまちゃん
’80 ミサ、けーすけ
’70 カトーくん、わたし
しばさんは監督…笑

ここから、走りながら設定を前後させてやっていきました。
つなぎは速めとおもったけど、結局は先頭グループで’105~’115のレスト
一番後ろの私たちで、それプラス’40だから、2分40秒くらいレストあることになります
だから余裕かと思いきや
やっぱり’70きるとキツイ!
3本目くらいから死にそうになったけど、なんとか設定以内で走り切れました~

’67-’69-’68-’69-’68-
’67-’67-’68-’67-’69-
’69-’69-’68-’69-’63


以下、タイム報告してくれた人の分だけです(教えてくれたら追記しますね)
みんな、設定と大きくずれることなく、15本がんばっていました
たまにはこういう練習もいいでしょ?


カトーくん
’67-’69-’67-’68-’67-
’67-’67-’67-’67-’67-
’69-’68-’67-’67-’66
ほぼ’67で押し切ってました~
すごい!おかげで自分もがんばれたけど、つらかった~


ミサ
’76-’78-’76-’76-’76-
’77-’75-’73-’74-’73-
’72-’70-’68-’66-’72
前半はゆとりありすぎだったみたいなので、途中からけーすけと2人、設定を上げていきました。
最後の方、スゴイ瞬発力発揮してました!
このスピードを上手く生かして走れるようになれば、まだまだ行けますね!


かまちゃん
’81-’82-’81-’83-’83-
’83-’84-’84-’83-’79-
’79-’80-’79-’78-’74
脚の張りも少しずつ良くなってきたみたいで良かった!


クロさん
’86-’88-’87-’86-’85-
’87-’85-’87-’85-’85-
’83-’83-’81-’78-’75
スピードに乗って、ラストは自己最高スピード?
とってもいい感じです!!


マサコさん
’89-’90-’90-’90-’89-
’88-’89-’89-’88-’87-
’88-’86-’87-’85-’84
ハムストの張りが気になりつつ、巻き込まれてしっかりやりきってました!
さすがです!


ドラさん
’95-’93-’92-’90-’93-
’90-’92-’91-’91-’91-
’91-’90-’92-’91-’91
最初、少しゆるめの設定でスタートしたけど余ってたので、徐々に設定上げて行きました。
スピード感覚、少しずつ戻ってきてるのと、やはり決まったことをキツくてもやりきる根性がすごい!


イッシー
’91-’104-’108-’135-’110-
’89-’89-’89-’92-’95-
’102-’96-’100-’99-’91
私の説明悪くて、最初の5本は単独にさせちゃいました…
6本目から復帰!そしてドラさんみさちゃんと同じ設定でやってみました!
後半バテたけど、急成長ですね!そのうち慣れます!


ねこさん
’115-’119-’121-’121-’128-
‘124-‘127-‘123-休-
※ここから300m
’83-’82-’83-’86-’82-’82
最初から速め設定だったのでキツかったと思うけど、300に変えたら息を吹き返しました!
とにかく、最後までがんばってエライ
スピードはそのうち慣れます!

ダウン5周(3.5km)私は脚が攣って1周で終了…
イメージ 3


終了後は、サロマ湖に落ちに…じゃなくて走りに行く、しばさんを囲んで100を…
イメージ 4


って、正直何やってるかわかんなかったので、結局私が書きました…笑
イメージ 1


そのあと、カマちゃんが出張みやげくれました
イメージ 2


帰りに何人か残った人で、かずくんの4スタンス判定とアドバイス会!
かずくんの足下にも及ばないけど、私も勉強してます!


サロマのみなさんはもちろん、砂川、きたひろしまなど、週末にレース出られる皆さん
ちばりましょう!!

6月20日(火)の練習会は、私は行けなかったのでミサに任せました

ーーーーーーーー

こんばんは!
練習会報告です(^^)v

本日の飛烏山はやたらと蚊が多かったです(>_<)
私もですが何名か刺されたみたいです(^_^;)

参加者はスギさん、ドラさん、みほこさん、フミさん、けーすけくん、きむにぃ、若様、マサコさん、きんちゃん、マサカズさん、くろさん、しおちゃん、当別中の生徒たち3名、ミサ!
仕事中のタカさんも来てました!
しおちゃんはアップ開始前に7周走ったようです(^_-)

アップ3周のあと、動的ストレッチ&ラダー!
ラダーは中学生達に仕切ってもらいましたー(^-^)/

そこから本練習!
2000M+10000b-up+2000M

最初の2000Mは時差スタートにしました!
4グループ出来ましたが誰がどこにいたかは忘れました(笑)
私はフミさん、マサカズさんと7′00設定で7′01!

10000→4′53-4′47-4′39-4′31-4′21-4′20-3′59-3′47-3′30-3′20
トータル42′09

マサカズさん5秒前にゴール!
私とフミさんほぼ同時にゴール!
他のみんなもギリギリまで追い込んで頑張ってましたー(^-^)/
最後の2000は設定なしで一斉にスタート!
私は7′05(3′35-3′30)
マサカズさん、フミさんに大きく離されてしまいましたが頑張りました!
他のみんなも何名か除いて最後までしっかり!
今日はヘタレ練習会になりませんでしたよ(笑)

あっ、きむにぃも最後までやる気満々でしたがサロマ控えているのでみんなで止めました!笑

ダウン5周21′35で終了!
ドラさんとマラソン時のトイレ問題について熱く語りました!次回の勉強会のテーマにして下さい(笑)

ーーーーー

以下、個別の報告から~

マサカズさん
7'00(3'32-3'28)
42'00(4'50-4'47-4'42-4'31-4'20-4'20-3'58-3'46-3'31-3'18)
6'28(3'13-3'15)

フミさん
7'00(3'34‐3'26)
42'08(4'51‐4'47‐4'39‐4'30‐4'21‐4'20‐3'59‐3'47‐3'30‐3'20)
6'47(3'27‐3'20)

みほこさん
8'05(4'09-3'56)
ビルドアップは8000まで(3'50まで)
7'40(ラップ不明^^;)

ドラさん
8'44(4'25-4'18)
B-up7000まで
31'40(4'50-4'47-4'42-4'31-4'20-4'20-4'10)
8'31(4'17-4'13)

しおちゃん
2000m1本
7'22(3'44-3'38)

イメージ 1

↑このページのトップヘ