北海道マラソンが終わってからは、11月のつくばを意識しつつも、一度疲労を抜きながら駅伝にむけてがんばるという、複雑なことを考えて過ごしています。
簡単に言うと、あまり無理をして練習していないということ。
でもそろそろまずいと思い、今日はちょっと強めに走ってきました。
どういう感じで走ろうか迷いつつ、25キロぐらいいってこようと思って出発!
いつもの美原大橋一周にちょっと毛が生えた17.4キロコースにして、
その15キロちょっとの地点にある飛鳥山で5000m+3000m+1000mをやるということにしました。
飛鳥山公園までの15キロは、㌔5分くらいから入って最後は4分くらいまであげ、平均㌔4分30秒ペースくらいで行きました。
そして飛鳥山公園で、まず5000m!
だいたい㌔3分40秒を切らないくらいのイーブンで行き、18分30秒くらいでゴールと思っていました。
しかし、ペースが落ちないように意識しているといつの間にかペースが上がり、結局17分36秒でゴール・・
最後は十分余力を残して終わろうと思っていたのに、結構疲れてしまって・・・雨もぱらついてきたことでアクマのささやき
3000mはやめて、あと1000mで終わることにしちゃいました意志が弱い
600mジョグしてからスタート!
1000m 3分17秒
設定タイム3分20秒で、こちらも余力を残すつもりが結構いっぱいいっぱいでした
偶然しけんさんに会い、3周ほど一緒にジョグをしてから家まで残りを走り、トータルは27キロくらいでした。
なんか、どんな練習がいいのか、自分でよくわかっていないんだなと思います。
だから、どんな練習をしようか、設定タイムはどのくらいがいいのかなどを迷いながら出発するので、ペースがおかしくなったり、予定通りやらなかったりしてしまうんだと思います。
今は、
「駅伝のために、㌔3分20秒で5000mは押し切れるスピードをつけたい」
「札幌マラソンで1時間14分を切るために㌔3分30秒というスピードに余裕を持てるようになりたい」
「つくばマラソンで確実に2時間42分を切るために、1人で㌔3分50秒の30キロぺース走ができるくらいでなければ・・・」
など、いろいろなことがごちゃごちゃしていて、目標が散漫になっているのかもしれません。
でも、一つ一つ順番にってことにならないので、効率のいい練習を考えていかなければ
みなさん!迷える子羊(どう見ても子羊には見えないけど)よきアドバイスを!!
コメント